2023年12月15日に公開されたディズニーのミュージカル映画ウィッシュ。
ウォルト・ディズニー・カンパニーが創立100周年を迎え、その記念作となるアニメーション最新作が『ウィッシュ』です。
声優陣も豪華で、ディズニーの歴史が詰まっていて面白かったです!
「おもしろかった」、「感動した」という感想がある一方で、「つまらない」、「ひどかった」という声がありますがなぜなんでしょうか?
実際に『ウィッシュ』を観た人たちの良かった感想、悪かった感想をまとめました!
\\\実質2か月無料///

目次
ウィッシュの評判はひどい?悪かったと言う人の感想・評価

『ウィッシュ』が良かったと言う人がいるいっぽうで、「つまらなかった」「ひどかった」と言う人もいます。
何がひどかったのか感想を見てみましょう。
今回の映画ウィッシュは、白雪姫やピーターパンのような王道のクラシックな作品に近かったという感想がありました。
現代のエンタメ慣れをした人たちには物足りなさを感じるようです
他には
・日本語版の歌が合ってない
・ヒロインが好きになれない
・ストーリーが単調で面白くない
シンデレラやアリエルといった、女の子が憧れるプリンセスのような女の子が出てこないのにガッカリしたという人もいるようです。
その中でもストーリーがつまらなくて共感できなかったという声が1番多いように感じました。
中にはヴィラン(悪役)がかわいそうでストーリーが酷いと思った、という人もいました
ウィッシュの評判はひどい?良かったと言う人の感想・評価

『ウィッシュ』を観たいけど、評判が悪いし観るのやめようかな・・・と思っている人もいるでしょうが、ここで良かった、面白かったという人の感想を見てみましょう。
・やっぱりディズニー!泣きました!
・ミュージカルを観ている気分になれました。声優も素敵で最後まで面白かったです。
・歌も映像も素晴らしい面白かった!ディズニーの世界を存分に楽しめます。
『ウィッシュ』は、王道のディズニー映画が好きな人ならじゅうぶんに楽しめる映画と言えます。
お子さんと楽しめたという感想もありましたから、ストーリーも良くおすすめの映画です。
過去のディズニー作品のオマージュもあります!それを探すのも楽しいですよね!オマージュを全部探すために何度も観たくなってしまいます♪
『ウィッシュ』は、同時上映のオリジナル短篇映画『ワンス・アポン・ア・スタジオ -100年の思い出-』も観られます。
『ワンス・アポン・ア・スタジオ -100年の思い出-』は、ディズニープラスで独占配信されており、ディズニーキャラクターたちが勢ぞろいする豪華で素敵な短篇映画になっています。
\\\字幕の『ワンス・アポン・ア・スタジオ -100年の思い出-』を観る///
字幕の『ワンス・アポン・ア・スタジオ -100年の思い出-』はディズニープラスで何度も観られますが、日本語吹き替え版は、映画館でしか観ることができませんので、それだけでも映画館へ行く価値はありますよね。
『ワンス・アポン・ア・スタジオ -100年の思い出-』日本語吹き替え声優一覧

『ワンス・アポン・ア・スタジオ -100年の思い出-』出演声優
(五十音順)
| 声優 | キャラクター名 |
|---|---|
| 麻生 美代子 | フローラ(眠れる森の美女) |
| 天野 ひろゆき | ライノ(ボルト) |
| 生田絵梨花 | アーシャ(ウィッシュ) |
| 石塚 勇 | イーヨー(くまのプーさん) |
| 石丸 幹二 | カジモド(ノートルダムの鐘) |
| 市之瀬 洋一 | ジィギー(ジャングル・ブック) |
| 伊東 えり | ベル(美女と野獣) ムーランの歌役(ムーラン) |
| 伊藤 昌一 | 調査中 |
| 上戸 彩 | ジュディ・ホップス(ズートピア) |
| 鵜澤 正太郎 | ピーター・パン(ピーター・パン) |
| 内田 直哉 | トード氏(イカボードとトード氏) |
| 遠藤 綾 | ミニー・マウス |
| 大川 透 | イアーゴ(アラジン) |
| 大滝 寛 | 調査中 |
| 大塚 周夫 | ストロンボリ(ピノキオ) |
| 大友 大輔 | コーディ(ビアンカの大冒険) |
| 岡田 誠 | 調査中 |
| 小此木 麻里 | アリエル(リトル・マーメイド) |
| 尾上 松也 | マウイ(モアナと伝説の海) |
| かぬか 光明 | プー(くまのプーさん) |
| 川島 得愛 | ベイマックス(ベイマックス) |
| 川原 瑛都 | ピノキオ(ピノキオ) |
| 木村 新汰 | アントニオ・マドリガル(ミラベルと魔法だらけの家) |
| 後藤 敦 | マーリン(王様の剣) |
| 小鳩 くるみ | 白雪姫(白雪姫) |
| 小林 アトム | ルイス(プリンセスと魔法のキス) |
| 槐 柳二 | ラフィキ(ライオンキング) |
| 嶋田 久作 | ハデス(ヘラクレス) |
| 清水 理沙 | アナ(アナと雪の女王) |
| 壤 晴彦 | スカー(ライオンキング) |
| 白熊 寛嗣 | 調査中 |
| 鈴木 ほのか | ティアナ(プリンセスと魔法のキス) |
| 鈴木 より子 | シンデレラ(シンデレラ) |
| 関 時男 | チェシャ猫(不思議の国のアリス) |
| 高乃 麗 | シスー(ラーヤと竜の王国) |
| 滝口 順平 | トラスティ(わんわん物語) |
| 武内 駿輔 | ガストン(美女と野獣) オラフ(アナと雪の女王) |
| 多田野 曜平 | コグスワース(美女と野獣) カール(ルイスと未来泥棒) |
| 土居 裕子 | ポカホンタス(ポカホンタス) |
| 中川 翔子 | ラプンツェル(塔の上のラプンツェル) |
| 仲野 裕 | 調査中 |
| 鳴海 竜明 | 調査中 |
| 野沢 雅子 | メリーウェザー(眠れる森の美女) |
| 野地 祐翔 | 調査中 |
| 長谷川 悠大 | 調査中 |
| 原 慎一郎 | クリストフ(アナと雪の女王) |
| 平川 めぐみ | 調査中 |
| 風雅 なおと | プリンス・チャーミング(シンデレラ) |
| 藤原 竜也 | クスコ(ラマになった王様) |
| 星野 貴紀 | ミッキー・マウス |
| 松 たか子 | エルサ(アナと雪の女王) |
| 丸山 壮史 | カメオ出演 |
| 三木 眞一郎 | アラジン(アラジン) |
| 三ツ矢 雄二 | ティモン(ライオンキング) |
| 宮本 崇弘 | 調査中 |
| 村治 学 | フラッシュ・スロースモア(ズートピア) |
| 森川 智之 | ニック・ワイルド(ズートピア) |
| 森 公美子 | アースラ(リトル・マーメイド) |
| 諸星 すみれ | ヴァネロペ・フォン・シュウィーツ(シュガーラッシュ) |
| 八代 駿 | カー(ジャングル・ブック) |
| 屋比久 知奈 | モアナ(モアナと伝説の海) |
| 山田 康雄 | バーナード(ビアンカの大冒険) |
| 山寺 宏一 | ドナルドダック 野獣(美女と野獣) ジーニー(アラジン) スティッチ(リロ・アンド・スティッチ) ラルフ(シュガーラッシュ) |
| 湯澤 真伍 | フラワー(バンビ) |
| 横山 友香 | インターン生(実写の女性) |
| 吉川 愛 他 | ラーヤ(ラーヤと竜の王国) |
『ワンス・アポン・ア・スタジオ -100年の思い出-』は、1つの作品に85以上の歴代の長編および短編映画から543ものキャラクターが勢揃いしています。
その中には『ウィッシュ』の主人公アーシャの姿も。
ストーリーも、「あ、あのセリフ!」と懐かしくなるようなシーンが盛りだくさんで楽しいですよ
☆★どんなキャラクターが出ているかまとめました★☆
・ディズニーキャラクター勢揃い!ワンス・アポン・ア・スタジオ -100年の思い出-
映画ウィッシュ関連記事
映画ウィッシュはひどい?実際に観た感想・評判まとめ
映画『ウィッシュ』の酷いという感想は
・日本語版の歌が合ってない
・ヒロインが好きになれない
・ストーリーが単調で面白くない
というものでした。
ですが逆に、ディズニーらしくて好きだったという良い感想もあり、ディズニーの100年をぎゅっと詰め込んだ素敵な映画だということが分かりました。
さらに、同時上映の短篇映画も好評の声が多かったので、ぜひ映画館で観たい映画ですね!