2022年11月17日(木)発売ドラム式洗濯乾燥機「まっ直ぐドラム AQW-DX12N(W)」をSHARP、日立、Panasonicの最新ドラム式洗濯乾燥機と比較してみました。
10kg以上で比較してみたので、大容量のドラム式洗濯乾燥機を購入検討されてる方は参考にしてみてください。
目次
メーカー別新機種早見表
メーカー/型番 | AQUA/AQW-DX12N(W) | SHARP/ES-X11A-SR | 日立/BD-STX110GL | Panasonic/Cuble NA-VG2700R-K |
容量 | 洗濯・脱水容量12kg 乾燥容量6kg | 洗濯・脱水容量11kg 乾燥容量6kg | 洗濯・脱水容量11kg 乾燥容量6kg | 洗濯・脱水容量10kg 乾燥容量5kg |
標準仕様水量 | 約59L(洗濯~乾燥時) 約84L(洗濯時) | 75L(33L) ( )内は風呂水使用時 | 約83L(洗濯~乾燥時) 約78L(洗濯時) | 65L(洗濯~乾燥時) 78L(洗濯時) |
水量 | 自動(負荷12kgで36L) | 自動 15L~35L | ー | 自動 78L |
標準コース/運転目安時間(50Hz/60Hz) | 約139分(洗濯~乾燥時) 約29分(洗濯時) | 約155分(洗濯 〜 乾燥時) 洗濯 約35分(洗濯時) | 約132分(洗濯 〜 乾燥時) 洗濯 約33分(洗濯時) | 約195分(洗濯 〜 乾燥時) 洗濯 約30分(洗濯時) |
定格消費電力(50Hz/60Hz) | 550W(乾燥時) 240W(洗濯時) | 910W(乾燥時) 320W(洗濯時) | 1,050W(乾燥時) 140W(洗濯時) | 1000W(乾燥時) 260W(洗濯時) |
消費電力量(50Hz/60Hz) | 55Wh(洗濯時) 1,130Wh(洗濯~乾燥時) | 75Wh(洗濯時) 600Wh(洗濯 〜 乾燥時) | 66Wh(洗濯時) 1,590Wh(洗濯 〜 乾燥時) | 70Wh(洗濯時) 1980Wh(洗濯 〜 乾燥時) |
運転音(洗い/脱水/乾燥) | 約34dB/約45dB/約47dB | 30dB/37dB/39dB | 34dB/37dB/48dB | 32dB/42dB/46dB |
総外形寸法(幅×奥行×高さ) (幅・奥行は排水ホース含む) | 595×685×943mm (奥行は付属の排水ジョイントホース使用時) | 640×739×1,115mm (幅は排水ホース、高さは給水ホースを含む) | 630×716×1,065mm (奥行は付属の排水ジョイントホース使用時) | 639×665×1,050mm (排水・給水ホースを含む) |
質量 | 約94kg | 約84kg | 約81kg | 約74kg |

まっ直ぐドラム AQW-DX12N(W)は
一番大容量なのに、寸法が一番コンパクトです!
アクア「まっ直ぐドラム AQW-DX12N(W) 」

アクア「まっ直ぐドラム AQW-DX12N(W) 」についてまとめた記事がありますので、詳細が気になった方はぜひこちらもご覧ください。
-
-
【口コミ】ドラム式洗濯乾燥機「まっ直ぐドラム(AQW-DX12N)
続きを見る
SHARP「ES-X11A-SR」

主な機能
- 液体洗剤・柔軟剤自動投入
- マイクロ高圧洗浄
- マイクロ高圧シャワー
- 乾燥フィルター/乾燥ダクト/洗濯槽自動お掃除
- 無線LAN対応
- 光るタッチナビ/音声機能/槽内LEDライト
- チャイルドロック
日立「BD-STX110GL

主な機能
- 風アイロン
- ナイアガラ洗浄/温水ナイアガラ洗浄
- 液体洗剤・柔軟剤 自動投入
- AIお洗濯
- ワイドカラー液晶タッチパネル
- 洗濯コンシェルジュ
- 「快速洗乾」コース
- 「除菌清潔プラス」コース
- 自動おそうじ
Panasonic「Cuble NA-VG2700R-K」
商品詳細を見る(右開き) 商品詳細を見る(左開き)主な機能
- 液体洗剤・柔軟剤 自動投入
- スマホで洗濯
- 温水スゴ落ち泡洗浄
- 低温風パワフル乾燥
- ナノイーX
Panasonicさんは、「ドラム式洗濯用洗濯槽クリーナー」を販売しています。
日々のお手入れよ合わせて使用すると、さらに清潔さが保てますよ!

おわりに
今回は10kg以上の大型ドラム式洗濯乾燥機で比較しました。
ドラム式洗濯機は価格が高めですが、その分洗濯から乾燥までボタン1つで済むので、干す時間やアイロンがけの時間が短縮されます。清掃機能も充実しているので掃除の手間も省けます。
洗濯機は1度購入したらなかなか買い替えない家電なので、どんな機能が必要なのかを充分に吟味してから選んでみてください。
にほんブログ村